当ブログ内での人気記事ランキングです。
-
うなしゃぶが食べられる滋賀県大津の「おお杉」!コースが豪華すぎる
今回は大阪から少し離れた滋賀県大津のお店を紹介します。 「うなしゃぶ」という料理をご存知でしょうか。 そう「うなぎのしゃぶしゃぶ」です。 私は未だに食べた... -
大阪の格安【1500円以下】焼肉食べ放題店6選
値段を気にせず思いっきり肉を食べたい! そんな時「焼肉食べ放題」に行く方は多いのではないでしょうか。 焼肉食べ放題といえばだいたい3000円強が相場ですが、それよりももっと安く食べ放題が楽しめるお店を紹介します。 ※ランチ... -
全然釣れない!?居酒屋で釣りができる「つり吉」
今回は居酒屋で釣りができて、そのまま釣った魚を調理してもらえる、という「ジャンボ釣り場つり吉」さんに行ってきたので、ご紹介します。 居酒屋で釣りができる という点がめずらしく、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 つり吉の場所、外... -
2018年GWにスイーツ&カレーEXPO開催! in 万博公園
2018年のゴールデンウィークに第4回となるスイーツEXPO、第5回となるカレーEXPOも同時に開催されます。 イベント情報 開催場所 万博記念公園 東の広場 料金 イベントへの入場は... -
中百舌鳥についにオープン!次郎系ラーメン荘「歴史を刻め」
3月28日についに堺の中百舌鳥に、あの次郎系ラーメンで有名な「歴史を刻め」がオープンしました!!! とても大盛況のようでオープン初日はすぐに売り切れたそうです! 中百舌鳥店絶賛オープンいたしておりますが、今お並びのお客様... -
大阪「半日」観光コース なんば周辺編
今回は大阪なんばを中心とした観光プランを紹介します。 「今度大阪行くけど、どこ回ったらいいの?」「友達が来るんだけど、どこを案内したらいいだろう」といった悩んでいる方にぜひ読んでいただきたいです! テーマは「なんば周辺」であるこ... -
【岸和田】pepe(ペペ)で美味しいパンの食べ放題ランチ
美味しいパンをおなかいっぱい食べたいなあということで調べていて こちらのベーカリーカフェにたどりつきました。 ベーカリーカフェ岸和田にあるベーカリーカフェpepeさんです パン食べ放題ランチがお得なベーカリーカフェ 松源とい... -
【東梅田】卵かけご飯食べ放題!「楽兵衛」
楽兵衛 評価 評価 量 ★★★★★ 価格 ★★★☆☆ 空き度 ★★★☆☆ ご飯食べ放題、生卵食べ放題のため実質「卵かけご飯食べ放題」です。 価格は800~1000円で梅田としては普通ぐ... -
【セグウェイ】ラウンドワンでスポッチャデート【アクティブデート】
たまには軽い運動をするデートがしたいなあと思い、アクティブなデートプランを考えてみました。 さっそく実践してきたので紹介します。 ・身体を動かすのが好き ・最近運動していないので身体を動かしたい ・1日遊ぶけどプラン... -
大阪のボードゲームカフェ5選【訪問感想あり】
大阪にあるボードゲームを純粋に楽しむカフェを紹介します。 大阪を北・中央・南に分けてそれぞれでおすすめのボードゲームカフェがあります。 喫茶ヒデ (大阪・鶴橋)) 喫茶ヒデさんは閉店しました。 お気に入りのお店だったのですが... -
大阪・堺のRosier(ロジエ)でフルーツバイキングを堪能!
今回は堺にある新鮮なフルーツが売りのRosierさんに行ってきたのでレポートします。 木のにおいを感じるカフェ まずお店について思ったのがオシャレだな、ということでした。 まだ木のにおいが残ってて、温かい気持ちになりま... -
オシャレすぎるもつ鍋屋「やま中」に行ってきた!【博多】
今回は博多にあるもつ鍋「やま中」さんの赤坂店に行ってきました! オシャレすぎるもつ鍋屋 今回は博多旅行でもつ鍋屋さんを探していてこちらのお店にたどり着きました! 天神からアクセスがよく、席も結構あるようだったので予約せずにいけるか... -
【千早川マス釣り場】釣り後30分で食事を堪能できました!
大阪府にある千早川へマス釣りに行ってきました! 千早川マス釣り場では、マスを釣った後すぐに調理を依頼し、食事をすることができます。 また、短時間釣りたい人、長時間釣りたい人の両方に対応したプランが有ります。 団体の... -
おすすめ!「堕天使かっき~」マツコの知らない世界で紹介された阿倍野の間借りカレー
今回はマツコの知らない世界というテレビ番組で紹介された間借りカレーのお店「堕天使かっき~」さんを紹介します。 カレーを食べながら、かっき~さんにたくさんインタビューをして、情報を仕入れて来ましたので、堕天使かっき~さんに行こうと思って... -
幻想の国のアリスに行ってきた【梅田】
今回は梅田にある「幻想の国のアリス」に行ってきました! 幻想の国アリスとは? 大阪にある不思議の国のアリスをイメージとしたコンセプトレストランです! 他にも東京に迷宮の国、絵本の国、魔法の国、古城の国があったり、名古屋には銀幕の国... -
超絶品!新鮮なお寿司を食べに淡路島の「林屋」へ
淡路島でとっても美味しいお寿司が食べられるお店があるのをご存知ですか? それが「林屋」さんです。 大阪市内からなら車で1時間半もかからずに着いちゃいます。 車で行くときの駐車場ですが、お店自体には駐車場がないので 近... -
阿倍野のメロンパン専門店「コットンメロン COTTON MELON」
阿倍野に新しくできましたメロンパン専門店の「コットンメロン COTTON MELON」さんに行ってきました! 専門店って専門にしてるだけあって、どこもおいしいですよね。行く前から非常に楽しみでした! コットンメロンの場所... -
大人気お寿司屋さん「春駒」が値上げ!?どれぐらい上がったのか
以前紹介した大阪天満橋商店街の大人気お寿司屋さん「春駒」 その美味しさとコストパフォーマンスの良さから、その人気があるといってもよいでしょう。 この春駒さんが値上げした?との噂を聞いていってきました。 以前の記事はこちら↓... -
大阪北新地にアートフルーツファクトリー「Mint(ミント)」がオープン
2018年3月にアートフルーツカフェ「Mint(ミント)」が北新地・堂島にオープンしました。 アートフルーツというだけあって、美しくカットされたフルーツは目を見張るものばかり。 そんなMintさんを今回は紹介していきます... -
京都の有名焼肉店「ホルモン千葉」のコースで大満足
今回は京都の有名焼肉店「ホルモン千葉」さんを紹介します。 京都の祇園四条駅近にある「ホルモン千葉」 ホルモン千葉は京都の祇園四条駅、または河原町駅から徒歩数分で行ける距離にあります。 ... -
小籠包専門店の「台湾タンパオ」に行ってきた!
今回は京都・神戸・三宮・南京町・四天王寺など多数の地域に店舗を構える 小籠包専門店の「台湾タンパオ」さんを紹介します。 今回訪れたのは四天王寺店です。 タンパオとは? 台湾では、中にスープがたっぷり入った小籠包だけを小籠湯包... -
大阪で3月オープンした生クリーム専門店「ミルク」の待ち時間情報、メニューなど
オープン前に記事にしました大阪の「生クリーム専門店ミルク」に行ってきましたので、その結果をレポートしたいと思います。 実際のメニューや待ち時間、行列の状況などまとめていますので、大阪のミルクに行こうと思っている方は、ぜひ最後までご覧に... -
【肉パスポート】冨田でとろける絶品牛カツを食べてきた【ミナミ】
大阪肉パスポート2店舗目! 今回は難波にある「冨田」というお店で牛カツを食べてきました(ω`●) 冨田の掲載ページの一部です♪肉パスポートに掲載されているお店は、意外とランチタイムの時間に使えるお店が限られてくるんですよね・・・! ... -
大阪・日本橋でカレーかけ放題!「カレー食堂マッハ」
こんにちは 今日は日本橋でカレーかけ放題のお店があると聞いて行って来ました そのお店の名前は「カレー食堂マッハ」さんです。 マッハの場所は? マッハは南海なんば駅から出て日本橋に向かう道にあります 看板が出てる... -
堺東駅前でもちもちタピオカを楽しめる「台楽茶」
こんにちは! 今日は堺東駅前に自家製もちもちタピオカのお店ができたときいたので行ってきました! 台楽茶はどこにある? 台楽茶は南海高野線「堺東駅」をでてすぐのところにあります。 タカシマヤの方に出て歩いてすぐのところにあ... -
大阪梅田のコウペンちゃんコラボカフェ食事・原画・グッズ全部かわいい!
2018/1/24~2018/2/24まで大阪で開催されているコウペンちゃんカフェに行ってきました! 食事から飾ってある原画、売っているグッズまで全部かわいくて良かったのでレポートしたいと思います。 開催場所 営業時間 開催場所は... -
【テレビで紹介】岸和田で行列できるうどん店「ふじたや」
今回はテレビでもよく紹介されるうどん屋さんの「うどん蔵ふじたや」さんに行ってきました。 直近ですと2018/2/3放送のLIFE~夢のカタチ~という番組で紹介されていました。 ちなみに食べログでは岸和田のうどん店で1位のお店です... -
心斎橋駅周辺のお洒落ビストロ『アマーク ド パラディ (Hamac de Paradis)』
今回は心斎橋駅の近くにあるビストロ『アマーク ド パラディ (Hamac de Paradis)』さんを紹介します。 心斎橋での待ち合わせ前の時間つぶしなどに利用しやすいお店だと思っています。 アマーク ド パラディ... -
【心斎橋】オシャレな魚介料理専門店の「ゑぽっく」で貝尽くし!
東心斎橋にオシャレな魚介料理専門店が! 東心斎橋でご飯を探しさまよっていたところとてもオシャレなお店を見つけました。 魚介料理専門店とな? 外観から興味を惹かれた私たちは早速入店。 外観が超オシャレです 金曜日のディナーの... -
谷町食べログ1位のフレンチ店Le Caneton(ル・カネトン)
今回は食べログ1位のお店Le Caneton(ル・カネトン)さんに行ってきたので紹介します。 私は食べログの有料会員になっています。月額300円です。 通常よりお得なクーポンも使えますし、点数順で店舗を見ることもできます。 ...